「情報倫理」(みすず書房)のこと。


情報処理に関する知識や技術は、ドライに淡々と積み上げていかなければならないという側面があり。しかし、それと同時に、いやそれ以上に重視されるのが、リテラシーであり、倫理観であり。そして、これらを兼ね備える者たちの、なんと少ないことであろうか。

それから、この本の中では「著作権」の重要性についても触れています。もう、この本をそのまま読んだ方が早いと思うのですが、この本はどこにある本棚に並んでいるのでしょうか。みすず書房ですしね(良い意味で)。

○「リテラシー」という概念に萌える。○自動車免許みたいに、リテラシーも免許制にしたら? ○「著作権」の重要性を知りたい! → 良かったらどうぞ!!


PAGE TOP